忍者ブログ
ペキニーズのクルーズ(オス・3歳)&マーブル(メス・1歳)との日々を綴るブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、mikaさんからコメントをいただき、
一時は作っちゃうつもりでカタログまで貰いにいった
アニヤ・ハンドマーチのbe a bag。
ご存知の方も多いでしょうが、自分の好きな写真をバッグにできるんです。

そのために先週末はクルーズの写真をたくさん撮りました。
どうせなら面白いショットを使いたかったので。

052507.JPG



 これが私が一番気に入ったもの

でも、結果から言いますと、今回は見送りました。
この写真も私の手が写っていなければ良かったのだけど・・・。
一番の要因は値段です。日本での取り扱い会社が変わり値上がりして、
使えるバッグを作ろうと思うと、6万円は覚悟。
6万円あったら、他に色々な物が買えそうだなーと思ってしまったのです。

まだチャンスはこの後もあるので、6万円を用意しつつ、写真も色々撮ってみます。
PR

私が社会復帰してから、昼間は自宅にいないので、
すっかりクルーズの写真を撮ることがないので、あまりブログのネタもありません。
今日の写真は、最近お気に入りのボールで遊んでいるところ。

051607.JPG



 ボール遊びは楽しいワン

別のショットで笑顔だったので、名刺に使いました。
このボールは柔らかいので、早朝や夜にも気兼ねなくボール遊びができます。
でも、最近はクルーズが重くなったのと、すごい勢いで走りまわるので、
下の階への騒音がちょっと心配です。

ペキニーズは散歩がいらないとか、運動が嫌い・・・と書いてあるウェブや書籍がありますが、
我が家のクルーズに関してはまったくあてはまらないそうです。
オットが帰宅すると、散歩に連れて行くまで騒いで大変なんだとか!?
動くのが大好きなクルーズです。

今日のクルーズはお疲れです。

051207.JPG



 白眼むいて寝ちゃうワン・・・

その理由は・・・
私の大学時代の友人、4人が遊びに来ました。
最初は警戒して吠えていたのですが、みんなが「かわいい、かわいい」と
いっぱい遊んでくれたので、ついつい大スパークして頑張ってしまいました。

最後はお散歩がてら最寄駅までお見送りした挙句、
動物病院へ行って、狂犬病の予防注射&フィラリア検査の採血。

でも、すっかり人見知りは治ったようです。
私には目もくれず、友人達と楽しそうに遊んでいました。
いい傾向です。
もっともっと多くの人に合わせて、社会化をすすめないと!!
昨日でクルーズが我が家にやってきて2ヶ月になりました。
社会復帰したら・・・すっかり忘れていたダメ飼い主です。

もうすっかり我が物顔です。
半年、いや1年前から一緒に暮らしていたんじゃないか・・・
と思ってしまうほど、馴染んでいます。
ペットショップ時代に傷ついた目の治療をのぞけば、
健康そのもので、最近は体重が増えすぎて心配なくらい。
巨ペキニーズにならないことを祈りたいです。

050807.JPG





 昔からずっと一緒にいるみたいだワン!????

留守番もお利口にしてくれるし、だいぶ一人遊びもするようになったし、
お手、お座り、待てなど一通りの芸当も覚えてくれたし。
最近は私が不在の時間が多いので、すっかり「オット命!!!!!」です。
いいんです・・・男同士仲良くしていただければそれで。


 
昨日、ドッグランでスパークしたクルーズ。
よっぽど疲れたのか、私たちがリビングへ行くまでほぼ無音。
いつもの休日だと7時過ぎると、甘え泣きが始まるのに・・・。

天気予報が雨だったから、期待はしていなかったけど、
もし雨じゃなかったら今日もドッグランへ連れて行ってあげたかったなあ。
連休最終日だし、明日からはまたお留守番生活が待っているので。
クルーズもお出かけを楽しみにしているようです。

050607.JPG



 ボクが欲しいのはビールじゃなくて、ビニール袋だワン

ところで、クルーズはなかなか食べ物に対して神経質です。
昨日の夜ご飯、私たち夫婦は外食だったので、クルーズにも高いフードをあげたのですが・・・
ほとんど食べてくれませんでした。柔らかくて食べ方がわからなかったみたい。
そして、今日もフードが足りなくなったので、違うメーカーのフードを加えたら、
いつものように喰いついてくれませんでした。

今日は外出時、クルーズのハウス周辺にビデオを設置。
定期的に写真を撮影して、留守番中の様子を見ることにしました。

途中でバッテリーが切れてしまったようで、10枚程度しか写真はありませんが、
なかにとっても面白いものがあったのでアップします。
写真をクリックして、拡大して見てください。

050407.JPG

 

 

 フェンスは美味しいワン・・・ムニャムニャ


いつもながら、凄い格好で寝ているクルーズでした。
何か食べている夢でも見ていたのでしょうか・・・。

本能
今日は午前中、クルーズとたっぷり遊びました。
そしたら、こんな嬉しそうに遊んでいる写真が撮れましたー!!

050307.JPG




 ボール遊びは楽しいワン♪

午後は私の母が一緒にペットセンターへ行きたいと言っていたので、
日曜日に引き続きお出かけ。
色々とおもちゃを買ってもらいました
そして買い物後は夫の職場へ言って今日も運動させようと思ったら、
母がいるのが気になるのか、気温が高くて暑かったからなのか、
ほとんど走ってくれませんでした。

走りたくないからなのか、母にまつわりついてばかりで・・・母はそれはもうご機嫌でした。
クルーズと接していて感じるのは、本能でより面倒見のいい人へ寄っていくよう。
実際、気まぐれな私よりオットになついているし、私の母には母性本能感じているみたい。

気がつけばもう5月。
私たち夫婦はGWの中日は出勤なので今日もクルーズはお留守番。
そんなわけで在宅の時間はやっぱり膝の上!!

050107.JPG



 膝の上で犬ガムだって食べちゃうワン♪


連休中、一度留守中の様子をビデオで撮影してみました。
私たちが自宅を出るまでは怒って吠えたり、泣いたりしているのですが、
1分もしないうちに終了。
しばらく一人遊びをしていて、20分後くらいにはお昼寝していました。

楽観的な考え方ですが、クルーズにとって留守番=睡眠時間なのかも。
オートロックのマンションだと来客もなく、チャイムもほとんど鳴らず、
自宅の電話も滅多にかかってこないので、番犬をする用もないだろうし・・・。



我が家のペキニーズ
ペキニーズクルーズ
ペキニーズマーブル

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/08 はちみつモモ]
[09/13 ぎん]
[09/05 きぬどん]
[09/04 ちゃみ]
[09/03 きぬどん]
最新TB
忍者ブログ | [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
cassis
性別:
女性
自己紹介:
ブログ開設2周年を向かえたのを機に、名前をcassisに改めました

愛犬ペキニーズのクルーズ&マーブルと大きなオットと茨城県で暮らしています。

cassis宛のメールはココをクリック



★ランキングに参加中★

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
スポンサー




ブログ内検索
バーコード
アクセス解析