忍者ブログ
ペキニーズのクルーズ(オス・3歳)&マーブル(メス・1歳)との日々を綴るブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家にやって来たばかりの頃に比べると、だいぶ吠えなくなり、
よく寝るようになり、落ち着きもでてきたクルーズ。
私たちも以前に比べればだいぶ平穏を取り戻しつつありますが・・・
今、一番頭が痛いのが、クルーズの食糞

とにかく排泄した後、すぐに処理をしないとを食べてしまいます
前に飼っていた犬は全くそういうことがなかったので、
初めて目の前で食べられたときは、唖然でした。
ものすごい勢いで喰いついて、あっという間になくなっちゃうし。

今は排泄の兆候がある時は、目を逸らしながらも処理の準備をしていますが、
ちょうど夜は私たちがご飯を食べている時間と重なってしまい、
食事を中断して、クルーズと争奪戦に。
今日のところは間一髪で私が勝ちましたが、明日からはクルーズのご飯時間を、
私たちの後に変更しようかなと思います。

031907.JPG

 



なんとも挑戦的な顔して、犬ガム咥えてます

PR
今日は前の仕事で一緒だった方が遊びに来ました!
彼女は犬をまだ飼ったことはないのだけれど、いつか飼いたいそうで、
クルーズに会いたいと熱望してくださったのですが・・・
やっぱり人見知りで無愛想なのでした

しかも私は彼女と会うのは久しぶりだったので、
クルーズのことは隔離して、色々と盛り上がっていたら、
吠える、甘え泣くの繰り返し
一時期収まっていた欲求吠えが最近、復活していて、
自分だけ隔離されている時にまるで「仲間はずれは嫌!!」と
言わんばかりに吠えます。

かといって、私が抱っこして連れてきても、お客さんにはビビリまくり。
他人に懐きづらいのはペキニーズの特徴でもあるようなので、
仕方がないとは思いますが・・・。
今後も私のお友達がクルーズに会いにやってくるので、
もう少しフレンドリーになって欲しいものです。

031707.JPG





仲間はずれにすると吠えちゃうワン!!!
さて、クルーズが我が家にやって来て1週間が経ちました。

最初は酷かった要求吠えもだいぶマシになり、
嫌がっていたハウスにもトレーニングの成果で気づいたら入るようになり、
今週になってからはお昼寝もするようになって、少しラクになってきました!!

と思ったら、今朝は6時から吠えてしまい、予定より早く叩き起こされました。
これから起床時間を早めるか、就寝時間を遅らせるか・・・。
とりあえず今晩はさんざん運動させてから眠らせました。
さて、結果はどうでるしょうか!?

まだまだ大変なことも多いし、最初は育犬ノイローゼになるんじゃないか!?
と悩んだりもしたけど、ペキニーズって「飼い主・命なところがあり、
あの大きな目で見つめられると・・・ヤバイです。

031407.JPG







この写真を撮ったときも、彼はまっすぐに私を見つめていました。
カワイイ・・・

おやつを利用したトレーニングで日々落ち着きつつあるクルーズですが、
どうしてもエキサイトが止まらない瞬間があります。
それは、食べ物がかかった時。

おやつは袋から取り出す音を覚えていて、手をかけた瞬間から飛び回り、
ご飯の時はドッグフードをふやかすお湯を沸かしている時に気づいてしまいます。
ペットショップ時代は風邪を患ったこともあり、
そんなに食べなかったそうですが、今は凄まじい食べっぷり。

それでも昨日までは自分の食べ物にしか関心がありませんでした。
でも、今朝はオットが朝ご飯を食べていたら、ずっと落ち着かなかったし、
私がお昼ご飯を食べていても、おやつを食べていても気づいているようで、
自分も何かもらえないかとソワソワ
まだ人間の食べ物は与えていないのですが、美味しそうな匂いがするのでしょうね。

031307.JPG






確かに何でも食べそうな勢いの顔しています・・・。
こういう顔をしていると、メスライオンみたいです。
犬というよりは・・・ネコ科!???

昨日からオットがおやつを利用したトレーニングを開始した成果か、
少しずつ要求吠えが収まってきました
そして、我が家に来た当初はとにかく人間と遊びたがったのですが、
一人遊びもするようになり、少しずつ手が離れてきました。

犬種の紹介本やサイトを見ると、ペキニーズは
「躾がしづらい」とか「あまり頭が良くない」とか書かれていることもあり、
ちょっとビビッていましたが、クルーズさんは意外と物覚えはいいようで一安心。

さて、今日は隣の市に住む私の両親がクルーズさんに会いに来ました。
いつものようにエキサイトして、ぎゃん吠えするかと思いきや・・・
怯えて私やオットの所に寄ってきて助けを求める始末。
両親とも犬が大好きで、犬の扱いにも慣れているのですが全然ダメ。
普段はしないあくびをしたり、嫌いなハウスにまで逃げてしまいました。
完全な人見知り状態です。

031107.JPG





今年は無理だろうけど・・・私たち夫婦は海外旅行、特にクルージング大好き。
出かけるとなると平気で10日間は不在にします。
そんな時は、私の両親に預けていこうと思っていたので大ピンチ
両親もクルーズが懐かなかったことが残念だったみたいだし・・・。

来月のワクチンが完了したら、ガンガン実家に連れて行って両親に慣れさせないと!!!

犬は1日18時間以上寝ると言われています。
私が以前、飼っていたシェルティの男の子はよく寝ました。
クルーズさんは夜こそ夜泣きもせずに寝てくれて、それはそれで助かるのですが、
昼間あまり寝てくれないのです。

まだ我が家にやってきて3日目。
ゆっくり休ませてあげたいので、基本的にはサークルで過ごせたいのですが、
サークルに入れると怒って「出せだせ」と欲求吠えをします。
うちはマンションなので、あまり泣き続けられると近所迷惑になってしまうので、
何とかやめさせないといけません。

リビングに出している時は、とにかく駆け回っているし、
サークルに入れると吠えるしで、私もオットも気が休まるヒマはありません。
早くも育犬疲れ気味。

030907.JPG







写真はボール遊びに夢中のクルーズさん。
お願いだからお昼寝して下さい・・・。

我が家にやって来て2日目。
今日もパワフル&エキサイトクルーズさんでございます。

030807.JPG







写真は古くなったシャツを引っ張りっこしているところ。

とにかく遊びが大好きです。
私が以前飼っていた犬はけっこう飽きっぽくて、10分も経てばどこかへ行ったのですが、
このコはひたすら遊びます。そして遊び疲れないと寝てくれないのです。
今日はオットが確定申告へ行くため有給だったので、いっぱい遊んでもらいました。

このシャツの他にも、今日はキッチンペーパーの芯やスーパーのビニール袋
などで楽しそうに遊んでいました。
オットが買って来た犬用のおもちゃもお気に入りのようです。
明日は私が一日お付き合いなので、何をして遊ぼうかな・・・。



我が家のペキニーズ
ペキニーズクルーズ
ペキニーズマーブル

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/08 はちみつモモ]
[09/13 ぎん]
[09/05 きぬどん]
[09/04 ちゃみ]
[09/03 きぬどん]
最新TB
忍者ブログ | [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
cassis
性別:
女性
自己紹介:
ブログ開設2周年を向かえたのを機に、名前をcassisに改めました

愛犬ペキニーズのクルーズ&マーブルと大きなオットと茨城県で暮らしています。

cassis宛のメールはココをクリック



★ランキングに参加中★

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
スポンサー




ブログ内検索
バーコード
アクセス解析