私が仕事を再開してから始めての休日は、ゴールデンウィークの初日。 PR 今日から私がフルタイムで働き始めたので、
10時間のお留守番に耐えたワン
オットが風邪気味で午前休ではあったものの・・・
私の社会復帰に向けて、クルーズの留守番対策が必要です。
今日の午前中はかなりクルーズに手を焼きました。
朝から私がMLB中継に夢中になっていて、あまり構ってあげなかったから!? わずか2時間の間に3回も粗相をされるはめに 一緒に過ごしていて、クルーズは飼い主への依存度が高いと思います。 気づいたらひざの上に乗っているし、ちょっとでも目が合うと 遊んでもらえると思って、尻尾振っています。 それでも、私が家事に追われて忙しくしているときはガマンしているし、 そもそもクルーズ自身が眠い時や、一人遊びしているときは我関せず。 ただ、遊んで欲しいと思っている時に私がPCをしていたり、 TVを見ていたりすると・・・とたんに依存病になって甘え泣き。 無視していると、以前は要求吠えだったのですが、 最近はトイレシーツを噛んだり、タイルカーペットをはがしたりします。 それらの行為に対して、私やオットが怒るのをよくわかっていて、 怒られたり、叩かれるのはわかっていて・・・それでもやるようです。 要は自分に注目して欲しいんでしょうね。 怒られた後は、すぐに忘れて遊んでモードになってしまいます。 タイルカーペットをはがした現場写真 以前、飼っていたシェルティーは先祖が牧羊犬で、 人間のために働いていたので、つかず離れずという関係でした。 ペキニーズは中国の皇帝が可愛がっていた愛玩犬。 人間と密着しているのを好む犬なんでしょうねー。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |