忍者ブログ
ペキニーズのクルーズ(オス・3歳)&マーブル(メス・1歳)との日々を綴るブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が仕事を再開してから始めての休日は、ゴールデンウィークの初日。
ここのところ朝はあまり吠えなくなったので、
先週末などは8時くらいまで寝ていられたこともあったのですが、
今朝は6時台からやはり少しずつ吠えていました。

さて、ここのところ留守番続きだったクルーズ、今日は超ハイテンション。
午前中は私たちがいても、うとうとしていることが多いのですが、
寝る気配は全くみせません。
それでも、一人遊びしているので・・・成長したなーと思います。
手が空いて、少し遊んであげようと思ったら、真っ先に膝の上に乗ってきて、
ずっと嬉しそうに膝の上で犬ガムを噛んでいました。

042807.JPG



 やっぱり膝の上がいいワン♪

平日はお利口に長時間留守番をしてくれているので、
休みの日くらい密着して過ごしてあげないといけませんね。

PR

今日から私がフルタイムで働き始めたので、
クルーズは10時間近いお留守番を毎日することになります。
私はほぼ半日、自宅を空けてしまうのですが、
我が家は幸いなことに、オットが早く帰れるのでなんとか10時間で済んでいます。

仕事中も、クルーズがちゃんと留守番できているか気がかりだった・・・
と言いたい所ですが、新しい仕事のことで頭がいっぱいで、
夕方になるまでクルーズのことは思い出しませんでした。
やっぱり暗くなってくると、心配になるみたいです。

でも、私の心配をよそに、クルーズはお利口に留守番できたみたい。
一時期、トイレシーツをビリビリにされてしまったのですが、
シーツを薄い物に変えたら、いたずらしなくなりました。
って油断は禁物ですけどね。

042307.JPG

 

 

 10時間のお留守番に耐えたワン


写真は週末にホームセンターで購入した犬用のベッド。
早速、お気に入りなのですが・・・よくクッションだけ振り回しています

クルーズは毛色が白いせいでしょうか、
それとも臆病な性格のせいでしょうか、私にはひ弱に見えます。
でも、意外や意外、小さな体の割にはパワフルなんです。
そして日に日にその力が増しています。

042007.JPG



 ひ弱じゃないワン、座椅子だって倒しちゃうワン

まだ体重4kgないのに、こんなに力があるなんて・・・
末恐ろしい。

オットが風邪気味で午前休ではあったものの・・・
今日は私が終日出かけていました。
クルーズはお昼くらいから、19時近くまで一人っきりでお留守番。
今まで留守番をさせても被害はなかったのに、
今日はサークルの中のトイレシーツを破かれてしまいました
今までは、私たちが在宅の時に、関心を惹きたくてやっていたのに・・・。

いったん2人とも帰宅して、クルーズに夜ご飯を食べさせて、
少し落ち着いてから私たちは外食のために少し家をあけたのですが、
その間にもトイレシーツを破いたようで、さらに酷い状況になっていました。
来週から私が働きに出るので、留守番時間が多くなるというのに・・・
先が思いやられます。

041707.JPG



 お留守番だと座椅子に乗れないからイヤだワン!!!!

今日はクルーズを連れて近所の公園へ。ついにお散歩デビュー!!

041507.JPG




 
緊張してへっぴり腰だワン

お散歩といっても、徒歩5分程度の公園まではバリケンに入れて行き、
そこでいったん外に出そうとしたら・・・怯えてしばらくピーピー泣き。
なので、いきなりは歩かないかなと思って私が抱っこしながら、
あまり人も犬もこないところへ連れて行き、やっと地面に下ろしました。

そうしたら、ちゃんとオットの隣を上手に歩いていました。
私が連れて歩くと、イマイチなんですけど・・・。
でも、最初にビビりまくって疲れたのか、すぐにへばっていました。
ペキニーズはお散歩嫌いとも聞くので、体力ないのかもしれませんね。

私の社会復帰に向けて、クルーズの留守番対策が必要です。
意外と留守番自体は苦にしていないようなのですが、
私たちが外出しようとすると、最初のうちは甘え泣きしていて、
しだいにギャンギャン吠えるようになってしまいました。

なので、その吠えるのをやめさせるトレーニングを始めました。
外出する10~20分前にはハウスに入れてしまい、
TVの電源も前もって切っておきます。
でも、何も音がしないと、私たちの挙動がわかってしまうので、
代わりにステレオから音楽をかけておきます。

そして、抜き足差し足忍び足で玄関へ行き、外出したところ・・・
昨日は私一人だったせいか、全く泣きも吠えもしませんでした!!!!
今日は二人同時に出たせいか、玄関を出た時に少しだけ甘え泣き。
でも、以前ギャンギャン吠えていたことを考えると、だいぶ成果あり。

041407.JPG



 吠えたからじゃないワン、今日は暑いからノドが乾くワン

041307.JPG




 今日はつまらないワン・・・

午前中から私は外出していて、14時前くらいに帰宅。
その間、午後から仕事で東京だったオットが一時帰宅したはずですが・・・
きっとクルーズと遊ぶ時間はほとんどなかったでしょう。

そして私は親不知の抜歯をして帰ってきたので本調子でなく、
いつものようにクルーズと遊んであげることができません。
思いがけず早く大好きなオットが帰ってきたと思ったら、すぐにいなくなり、
やっと私が帰ってきたと思ったら、つれなくて・・・。
たぶんクルーズ的には「なんで? なんで?」なんでしょうね。

ごめんね、クルーズ。
うたた寝しながらもお膝の上に乗せてあげたから、許してね。
もうすぐ、大好きなオットが帰ってくるから、襲い掛かっていいからね

今日の午前中はかなりクルーズに手を焼きました。
朝から私がMLB中継に夢中になっていて、あまり構ってあげなかったから!?
わずか2時間の間に3回も粗相をされるはめに

一緒に過ごしていて、クルーズは飼い主への依存度が高いと思います。
気づいたらひざの上に乗っているし、ちょっとでも目が合うと
遊んでもらえると思って、尻尾振っています。

それでも、私が家事に追われて忙しくしているときはガマンしているし、
そもそもクルーズ自身が眠い時や、一人遊びしているときは我関せず。
ただ、遊んで欲しいと思っている時に私がPCをしていたり、
TVを見ていたりすると・・・とたんに依存病になって甘え泣き。

無視していると、以前は要求吠えだったのですが、
最近はトイレシーツを噛んだり、タイルカーペットをはがしたりします。
それらの行為に対して、私やオットが怒るのをよくわかっていて、
怒られたり、叩かれるのはわかっていて・・・それでもやるようです。
要は自分に注目して欲しいんでしょうね。
怒られた後は、すぐに忘れて遊んでモードになってしまいます。

041207.JPG




 タイルカーペットをはがした現場写真

以前、飼っていたシェルティーは先祖が牧羊犬で、
人間のために働いていたので、つかず離れずという関係でした。
ペキニーズは中国の皇帝が可愛がっていた愛玩犬。
人間と密着しているのを好む犬なんでしょうねー。


我が家のペキニーズ
ペキニーズクルーズ
ペキニーズマーブル

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/08 はちみつモモ]
[09/13 ぎん]
[09/05 きぬどん]
[09/04 ちゃみ]
[09/03 きぬどん]
最新TB
忍者ブログ | [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
cassis
性別:
女性
自己紹介:
ブログ開設2周年を向かえたのを機に、名前をcassisに改めました

愛犬ペキニーズのクルーズ&マーブルと大きなオットと茨城県で暮らしています。

cassis宛のメールはココをクリック



★ランキングに参加中★

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
スポンサー




ブログ内検索
バーコード
アクセス解析