忍者ブログ
ペキニーズのクルーズ(オス・3歳)&マーブル(メス・1歳)との日々を綴るブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

躾が入りづらいと言われているペキニーズ。
クルーズも確かに躾はイマイチで、トイレはいまだ完璧じゃないし、
散歩中に石を食べてしまったりするし、
こちらが怒っていても、怒られている自覚がまったくありません。

しかし、意外と芸当を覚えるのは早かったです。
たぶんご褒美のお菓子が欲しくて、頑張ったんでしょうねー。
早くからおすわり、お手、伏せなどを覚えてくれました。

091507.JPG





 タッチも得意だワン♪

このポーズは胴長犬ならではですね。
ちなみに、勢いがあるときは2~3歩ですが二足歩行もできちゃいます。
ヘルニアが心配なので、あまりやって欲しくないのですが、
クルーズにはこれが簡単なようで、お菓子をあげる時になると、
何も言わなくても、こうやって立ち上がって待っています。

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

PR
帰宅

オットも無事に海外出張から帰国したので、
約6日間の実家帰省を終えて、自宅に戻ってきました。

091407.JPG




 故郷の匂いがするワン???

そうなんです、オットは中国の上海へ行ってました。
もし、上海でペキニーズを見かけたら写真撮って来て!! と
頼んであったのですが、全く見かけなかったそうです。

実家でもムダ!? にスパークしていたクルーズ。
やっぱり自宅に戻ってきて、少しお疲れの様子。

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

クルーズには実家でお気に入りの場所があります。

091307.jpg

 

 

 

 ボクの定位置だワン

キッチンの入り口で、作業している母を見ています。
気がつくと少しずつ中に入っていき、最後は母に怒られます。
毎晩、毎晩同じことを繰り返して、楽しんでいるよう。
6月に2週間帰省した時も、同じことをしていました。
その時のブログはこちら

今回はより大胆になったのか、キッチンとつながっている廊下に出たくて、
ものすごい早足でキッチンを通過しています。
以前、実家で飼っていたコですら、そんなことしなかったのに

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

クルーズだけを預けていた日曜日の夜~月曜日の朝にかけては、
比較的おとなしく過ごしていたらしいのですが、
私が合流してからは、日々態度が大きくなっています

でも、面白い話も聞きました。
日曜日の夕方は、クルーズを実家周辺に慣らせるために、
私とオットが散歩に行きました。
その際、とあるお家の前で三世代家族が、
60代と30代くらいの母娘と思われる女性が、
「真っ白でかわいいわねー」とクルーズと遊んでくれたのです。

母が散歩の際、そのお家の前を通ったら、
また遊んで欲しかったのでしょうか、「ワン♪」と吠えて、女性を呼んだらしく、
ちょうど窓際にいて、クルーズに気づいてくれて、遊んでくれたそう。
自宅の近所でも、同じようなことをしていて・・・

09121.jpg




 オバ様キラーだワン♪

このままいくと、実家周辺でもアイドルになれるかも!????

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

このブログを続けて読んでいただいている方はご存知だと思いますが、
とにかく我が家のクルーズは「かまってちゃん」です。
目が合えば、遊んでもらえると思っているようなので、
最近はあまり目を合わさないようにしています。

そうは言っても、定期的に遊んであげる時間はあって、
私はだいたい夜ご飯を食べて、食器を片付けた後に遊ぶのですが・・・
最近、遊んでくれないことがたまにあります。

その時は必ず・・・

090807.JPG




 飼い主よりも、犬ガムの方が好きだワン♪

そうなんです。犬ガムを与えている時は、
フェンスを開けてあげると、犬ガムを咥えて嬉しそうに出てきて、
私を素通りして、こうやってずーっと食べ続けています。

でも、ふとしたきっかけで、こちらにやって来ることもあるので、
本当にペキニーズって「気まぐれ」な犬だなーと思います。


にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

昨日から、ネタ継続中ですが・・・
クルーズが我が家にやって来て6ヶ月になりました!!

台風の影響で朝の通勤時間帯に電車が動いていなかったので、
私はちゃっかり有給取っちゃいました。
その割りには出歩いていて、あまりクルーズとは遊ばなかったなあ・・・。
でも、6ヶ月前の写真を見返したりしました。

090707.JPG




 こんなに小さくて、かわいかったワン♪

当時の自分のブログを読み返すと、けっこう大変ですが、
やっぱりペキニーズの幼犬時代ってとってもかわいい。
2ペキ、いや3ペキと飼ってしまう人の気持ちがよくわかります。

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

明日でクルーズが我が家にやって来て半年になります。
あっという間でしたねー。

090607.JPG



 あっという間だワン

来たときからハイテンションなコでしたが、
もうすぐ9ヶ月、本当にいつまで子犬モードなのだろうと思うくらい、
毎日ハイテンションです。
たぶん、昼間はずっと寝ているからこそ、夜は元気なんでしょうね。

お世話になっている獣医師のK先生曰く、クルーズは「明るいコ」だそうです。
日々、職場での人間関係に悩まされている私としては、
確かにクルーズの明朗快活さに癒される部分も多いです。
体当たりされるとちょっと痛いですけどね・・・

いつまでも明るく、元気なクルーズであって欲しいな。

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

今日はクルーズを動物病院へ連れて行きました。
別にどこが悪いというわけではなく、フィラリアの薬の処方と、
前歯で乳歯が抜けていないところがあるので、診てもらいました。

混雑する土曜日は5~6人待ちということも少なくないけど、
日曜日は午前診療だけの割には混んでいませんでした。
でも、狭い待合室に家族4人で来るのは何とかして欲しいですね。
あくまでも「病院」であって、テーマパークじゃないんだから

最初に体重測定・・・少し増えただろうなと思った体重は6.75kg。
この勢いだと7kg到達も時間の問題かな!?
でも、K先生曰く、小児肥満ということは全くなく、
「このコは骨太だから、7.5kgまでなら体重増えても大丈夫!」とのこと。
はあ・・・チビな私にはツライ現実です

090207.JPG

 

 

 骨太マッチョだワン♪

心配な乳歯の犬は、とりあえず1歳になるまで様子見となりました。
歯磨きをすると、歯茎の刺激になるそうなので、試してみたいと思います。

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!いつもクリックありがとうございます



我が家のペキニーズ
ペキニーズクルーズ
ペキニーズマーブル

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/08 はちみつモモ]
[09/13 ぎん]
[09/05 きぬどん]
[09/04 ちゃみ]
[09/03 きぬどん]
最新TB
忍者ブログ | [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
cassis
性別:
女性
自己紹介:
ブログ開設2周年を向かえたのを機に、名前をcassisに改めました

愛犬ペキニーズのクルーズ&マーブルと大きなオットと茨城県で暮らしています。

cassis宛のメールはココをクリック



★ランキングに参加中★

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
スポンサー




ブログ内検索
バーコード
アクセス解析