忍者ブログ
ペキニーズのクルーズ(オス・3歳)&マーブル(メス・1歳)との日々を綴るブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0927071.JPG





 準備体操中だワン♪

さて、クルーズがこうやってフェンスに捕まったり、
フェンスに飛び掛ったりする時は何かがあります。
今日、待っていたものは・・・

0927072.JPG

 

 

 鶏のささみ

ドッグフードを規定量以上あげると太ってしまうので、
野菜でもあげようかなーと思っていたら、
動物病院の先生から「ささみをあげて下さい」と言われたので実践中です。
週末に茹でて冷凍しておいて、電子レンジで暖めてあげます。

きっとこれから、電子レンジが鳴るたびに、興奮するんだろうなあ・・・

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

PR
北京の紫禁城で過ごしていたペキニーズから数えたら、
もう何代目??? という感じもしますが、
クルーズも宮廷犬の血を引くイヌらしく、
けっこう、いや相当態度が大きいです。

092607.JPG



 ちゃんとタオルを押さえて欲しいワン!!!

最近、すっかりソファーの上がお気に入りのクルーズ。
ここでもやはり大好きなタオルをかじってご機嫌なのですが、
レザー製のソファーなので、すぐにタオルが滑って落ちてしまうのです。
そのたびに、「取ってー」とでも言いたげに、こちらを見ているので、
大して長くもない足を伸ばして、タオルを押さえてあげることにしました。

いやー、おイヌ様様です

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪
クルーズは普段、サークルを囲ったフェンスの中にいます。
長時間のお留守番の時は、サークルで過ごします。
遊んであげる時は、リビングの3分の2をフェンスで仕切って、
その中で遊ばせます。
ソファーがあるスペースはずっと立ち入り禁止にしていました。

・・・が、最近解禁になりました。

092107.JPG




 ボクもソファーの上に仲間入りだワン♪

お漏らしの心配もなくなりつつあるので、
とりあえず、私たちが見ている時はリビングをほぼ解放しています。
最初のうちは抱いてソファーの上に乗せてあげていたのですが、
今となっては身軽に飛び乗っています。

さらにはレザーのソファーを引っ掻くようになりました
すぐ調子に乗るクルーズの性格は・・・やっぱり私に似たの!??


にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

ペキニーズを飼い始めてから、一番おかしかったのは、
なんといってもこのポーズ!

092007.JPG

 

 

 何がおかしいワン???

この後ろ足まで伸ばして、ぺったんこなポーズです。
散歩中も一度こうなると、なかなか動いてくれません。
ペキニーズだけかと思ったら、シーズーも同じようにするそうです。
シェルティーは決してこのような格好はしなかったので、
なんだか、だらけているみたいで最初は可笑しくて仕方なかったです。
今はもう慣れてきましたけどねー。

しっかし、いつも書いていますが胴が長い!!

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

ペキニーズを飼った人は、次も同じ犬を飼う確率が高いそうです。
そして、多頭飼いしている人も少なくないですねー。
私もできることなら、3ペキくらい飼いたい♪

じゃあ、ペキニーズの魅力って何って考えたときにいい例え話があります。
私の母親は「私は鼻ペチャの犬は好きじゃない」と
最初は言っていたのですが、今ではすっかりクルーズに夢中で、
その理由がたぶん人懐っこさだったり、愛嬌なんですよね。
たぶん、面倒見のいい彼女は、母性本能くすぐられているハズです。

091907.JPG




 愛嬌たっぷりだワン

この何とも言えない、前足遣いがカワイイ
こういう表情を見ていると、「どうしたら愛されるか」をわかった上で、
人の気を引くためにやっていそうな・・・小悪魔的なものを感じます。

え、お前も小悪魔だろうって? 飼い主と犬は似るようですからね
私はたぶん大悪魔でしょうけど・・・(爆)


にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

地元のペットショップの看板です。

091807.JPG





今までなにげなく見ては通り過ぎていたのですが、
ある日ふと「もしかしてペキちゃん???」と気づきました。
確信を得るために写真を撮り、オットに見せたら、
「これは白ペキだな!」と。

さて、どれがペキちゃんでしょうか・・・って一発でわかりますよね。
あまりメジャーな犬種ではないので、こういうところで使われていると
ついついムダに喜んでしまうんですよねー。

ちなみに・・・ここのペットショップは地元でバスのラッピング広告もしていて、
クルマ通勤していたころは、よく可愛いコーギーの写真に癒されていました。

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪

オットが撮影した中に、面白い写真があったので公開!

091707.JPG



 もう鼻ペチャって呼ばせないワン

ぺちゃんこの鼻なのに、網目からバッチリ出ていてプププ。
クルーズの前に飼っていた犬はシェルティで、鼻が長かったので、
こうやって網目からよく鼻を出していましたが、まさかペキニーズもできるなんて!
もっとも、クルーズはペキニーズにしては鼻が出ているような気もします。

最近は、クセになったのかよくやっています。
フェンスに鼻を乗せても、何もご褒美はもらえませんよー。

にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪
平日の昼間はほとんど寝て過ごしているらしいクルーズですが、
土日は自宅に人がいるせいか、ほとんど寝ません。
子犬の頃から人がいるとあまり寝てくれなかったから、
まあ、留守番中に寝る習慣が付いているのかもしれませんね。

でも、今日はさすがに眠かったのでしょうか?
カメラを向けても、「遊んで」攻撃はなく、ぼけっとしていました。

091607.JPG




 眠いからジャマしないでワン

失礼しました。
たまにはゆっくりお昼寝してくださいませ、クルーズさん。


にほんブログ村 ペキニーズ ←ランキング参加中!皆様のクリックが励みになってます♪


我が家のペキニーズ
ペキニーズクルーズ
ペキニーズマーブル

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/08 はちみつモモ]
[09/13 ぎん]
[09/05 きぬどん]
[09/04 ちゃみ]
[09/03 きぬどん]
最新TB
忍者ブログ | [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
cassis
性別:
女性
自己紹介:
ブログ開設2周年を向かえたのを機に、名前をcassisに改めました

愛犬ペキニーズのクルーズ&マーブルと大きなオットと茨城県で暮らしています。

cassis宛のメールはココをクリック



★ランキングに参加中★

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
スポンサー




ブログ内検索
バーコード
アクセス解析