今日はクルーズを連れて動物病院へ。
ワクチンの接種&健康診断です。 先週会ったダックス飼いの元同僚さんに強く薦められたし、 自宅から一番近くて便利な病院(クルマで3分)を選びました。 土曜日の午前中ということもあり、かなり混雑していました。 待合室で一緒になったのは、猫を連れた女性と柴犬を連れた女性。 柴犬を連れた女性は、いかにも世話好きなおばさんという感じで、 「いい病院を選んだわよ~。私は隣の市の病院もほとんど行ったけど、ここが一番!!」と。 クルーズについても「かわいいペキニーズね、今日はこの子に会えて良かった♪」と 飼い主冥利に尽きることまで言ってくれました。 うちのコを一目見て、ペキニーズとわかるあたり、相当な犬通です。 そのおばさんが連れた柴犬はおとなしくて、落ち着いていて、 メスらしくとても優しいお顔をした、いいコでした。 私も柴犬、大好きなのよね~♪ クルーズはクルマの中からピーピー泣いていて、 待合室でも他の犬や猫が怖いのか、ひたすら泣いて、ビビリションまで ![]() さて、肝心の病院はというと・・・これが大当たり!! 院長のK先生は高圧的な言い方はしないし、説明もとても丁寧。 アレルギー性の低いワクチンを選んでくれたり、 クルーズのデベソについて「去勢手術するなら、一緒に取った方がいいよ」と アドバイスをくれたり、ペットショップ時代に傷ついた眼についても、 詳細な説明をしてくれた上、とても心配してくれました。 オット曰く「古き良きオタク」って感じだそうで。 確かに雰囲気もそうだし、ウェブサイトで公開している趣味もそんな感じ。 古き良きオタク先生、これからもよろしくお願いします!! PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |
∴ 我が家のペキニーズ
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新記事
∴ 最新TB