この動画を撮影したのは、初めて2頭用リードを使った日で、
比較的マーブルがノリノリで、自分より大きいクルーズを引っ張っていました。 でも、慣れてきたらクルーズが本領発揮。 匂いをかぐために強引に立ち止まり、マーブルが振り回されています。 マーブルのヒートが終わったら、仲良く!? 散歩の日々が復活です。 PR ∴ この記事にコメントする
ピーチャマさんへ
こんばんは!
この時は私はリードを持っていて気づきませんでしたが、 途中まったく同じ歩調なのが面白かったです。 なんかマーブルはクルーズの真似っこなんだなあって。 ピーチャマさんも2ワン散歩したんですねー。 リード2本だとどうしてもバラバラになって大変ですよね。 ケンぼうさんへ
こんばんは!
後から動画にしてみると歩調が一緒でわらっちゃいます。 そして、以外と力のあるマーブル。 増ペキ・・・。 小雪ちゃん、やっぱり多頭飼いはダメなのかな? クルーズも途中からは慣れてきましたよー。 ● 無題
そぅ!二頭引きリード。これいいんですかね、気になってるんですよ。リード二本で行くと、こんがらかってしまって、結局何回にも分けてハァハァ言いながら散歩ですよ。うちも、挑戦してみようかな~(^w^)
きぃさんへ
こんばんは!
この2頭リードにしてから、散歩がすごく楽になりました。 以前、リード2本の時は2ペキに振り回されて、 散歩から帰ってくると疲れちゃってました。 きぃさんのお宅にこそお勧めのグッズだと思います! fuuさんへ
こんばんは!
これはお勧めできますよー。 もっと早く使わなかったことを後悔しています。 fuuさん家はエリンちゃんがマイペースでしたね。 マリンちゃんとくぅちゃんならきっと大丈夫ですよー。 女の子同士の方がいっそう楽だと思います。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |
∴ 我が家のペキニーズ
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新記事
∴ 最新TB