有給を取って4連休にしてしまいました。
以前、作ったクルーズの名刺は写真が子犬時代だし、
新作です! 昨日、ドッグランで気づきました。
クルーズは別にドッグランが嫌いではありませんが、 ランでもボールを投げたり、私たちが誘導しない限り、 あまり走らないし、他のワンコにも興味がありません。 ただ純粋に「私たちと出かける」ことが好きなようです。 だから、クルマに乗せた瞬間からハイテンションで、 昨日はずっと歌っていました ![]() 一緒にお出かけ大好きだワン だから、ドッグランでも私たちの側にいます。 ちょっと意地悪をして隠れてしまうと、 クルーズは迷子状態になってしまうのですが・・・ 私たちを見つけるとすごく嬉しそうな顔で寄って来ます。 そして、遊び疲れた後は・・・ やっぱりここが落ち着くワン と、大好きなオットの足元に入ってしまいました。 さて、今度の休みはどこ行こう!? ![]() 一緒にお出かけが大好きなクルーズに一票を。
ホワイトデーですね。
クルーズにはバレンタインデーにチョコレートの代わりに ハート型のおもちゃをプレゼントしました。 その時の話はこちら 当たり前ですが、お返しに何ももらっていません。 それどころか・・・ もっと何かちょうだいワン と、上目遣いでさらにおねだりされました。 可愛いので許しましょう。 どうでもいい話ですが、 職場では持ち帰りきれないほどお返しをもらいました。 大した物をあげたわけではないのに・・・。 人間の男性は大変ですね。 ![]() 上目遣いでおねだり上手なクルーズに一票を。
私にとってクルーズは2匹目のワンコですが、
クルーズにも、前のコにも条件反射の習慣がありました。 前のコの場合・・・ 私が何か食べ物をあげようとして「お座り」と言うと、 なぜか同時に「お手」までしていました。 おそらく、「お座り」→「お手」と命令することが多かったので、 条件反射だったのでしょう。 クルーズの場合・・・ 私が何か食べ物をあげようとして「お座り」と言う前に、 ボクはタッチするワン と勝手に2本足で立っておねだり。 私がその後「お座り」と言っても、 頭が弱いのか、躾がなってないからか、自分勝手なのか・・・ すぐにはお座りをしてくれません。 前のコはタッチを全然しなかったのですが、 クルーズは教える前から自分でやっていて、 それを私たちや実家の両親が面白くて笑っていたので、 もしかしたら、クルーズなりに頑張っているのかも? ![]() 食べ物を見ると条件反射で立ち上がるクルーズに一票を。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |