クルーズも連れて私の実家へ行ってきました。
スパークして駆け回ってご機嫌でしたが、ご飯時になると・・・ キャリーに入るワン、 ご飯は食べないワン とキャリーに入ってしまったので、 入口の前にご飯を置いてあげたのに、全然食べません。 なぜなら・・・以前、クルーズを実家に預けた際、 ご飯を食べている時にそっと帰ってしまったということが 何回かあったので、警戒していたようです。 でもでも・・・ やっぱりお腹空いたワン・・・ と、ちょっぴり舌が覗いているのがかなり可愛い。 私がキャリーの隣にしばらくいたら、安心したのか食べ始めました。 そして、置き去りにせず一緒に帰宅しました。 ランキング参加中! 実家は好きだけど、置き去り警戒が強いクルーズに一票を! PR
ここのところクルーズが怒りっぽいです。
私たちが楽しそうに話をしていたりすると、吠えたりします。 どうやら、自分だけ仲間外れなのが気に入らないよう。 なので、試しにソファーにクルーズのベッドを置いてみました。 ベッドなくてもいいワン 大きなオジサン=オットがソファーに戻ってきても、 狭くてもオットたんに密着だワン とあまりベッドには入ってはいません。 でも、オットが入れてあげたら、満更でもなさそう。 居心地悪くはないワン 一人っきりでサークルの中にいるのが嫌みたいで、 ソファーの上にいれば、おとなしくしているので、 しばらくリビング内フリーにして過ごそうと思います。 最近は、室内であまりトイレもしないから大丈夫かな!? ランキング参加中! ソファーに指定席を得てご機嫌なクルーズに一票を!
以前、マッサージ犬としてクルーズを紹介しました。
そのマッサージ技術も日々向上しているようです。 今まではただ身体の上で暴れていただけでしたが・・・ えーと、ソファーの背もたれに掴まって、 後ろ足で踏み踏みだワン と、なんと後ろ足を利用しての2本足マッサージを習得!! こんなことよりトイレを完璧にしてくれた方が私は嬉しいのですが、 なぜか変なことばかり覚えてしまいます。 ランキング参加中! マッサージ犬として進化しているクルーズに一票を! 先週 はオットのお腹の上でムンク流叫びを見せたクルーズ。
バリケン大好きだワーーーーーーン
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |
∴ 我が家のペキニーズ
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新記事
∴ 最新TB