最近、クルーズがまたを食べるようになってしまいました
PR ∴ この記事にコメントする
● 無題
こんにちは~。
クルーズくん、元気そうですね。 食糞は仕方ないんですよ、1歳ちょっとまでの小型犬子犬の多くはしてしまうものなんですよね。 恥ずかしくて申告しない人がほとんどなので、ブログに書いちゃうcassisvanillaさんは正直すぎます(笑) ちなみに理由は諸説あり、一つは安いフードなどだと食い付きが悪いために過剰な香料でニオイ付けをしているため、その美味しいニオイがウンチにも付いて出てきちゃうため、というのも一つの理由ですよ。 あとは、人間の子供のチック症状と同じで、「自分をもっと可愛がって欲しい」という気持ちから来るあまり、自分から出てきたウンチでさえも焦って拾って食べてしまう、という説もあるようです。 動物心理が専門の獣医さんは、上記2点の可能性が40%ずつ、とおっしゃるようです。 ただ、うちも今まで何十頭もの犬を子犬から育てて来ましたが、感覚的に、母親と引き離されるのが早かった子が食糞を辞めない割合が高いと感じています。 のんびり、愛情をもって、育てて行くと1歳~2歳までにほとんどが治るようです。 食糞した時は叱らず、黙って取り上げたり、ウンチをしたのに気が付いたらさっさと掃除してあげると良いみたいですよ。 でも、我が家もcassisvanillaさん宅も共働きですものね~。 そういう時は・・・昼間は黙って我慢するしかなさそうです(笑) 叱ってしまうとコッソリ食べてしまうようになるし、気が小さい子になってしまうので叱らないよう、人間の側に我慢と根気が必要なようです(笑) ちなみに我が家では、我慢できずに何度も現場を押さえては叱ってしまった子がいたんですが、案の定、その子は気が小さい子になってしまって反省中です。。。 動物心理が専門の獣医さんからは「叱る事が多いですね」とすぐにバレてしまって情けない思いをした事があります。。。 ● yukoさんへ
何十頭の犬という表記にビックリです。
そんなにたくさんの犬を育てたのですかー!??? 私はついつい比較対象が前に飼っていたシェルティになってしまい、 そのコは食糞とかいっさいしなかったし、 トイレの躾も覚えてからは2週間とかからなかったので、 クルーズはいつまでも赤ちゃんだなーと思ってしまいます。 まあ、そこが可愛くもあるんですけどね。 気長に付き合ってみます。 動物心理学専門の獣医さんって会って見たいわー。 私もすごく学んでみたい領域です。 ● 無題
えへっ、そうなんですよ!(笑)
昔から我が家は家に犬が3頭も4頭もいた環境だったし、 沢山の犬種を飼って来たんですよ~。 小型犬~大型犬までいっぱい飼って来ました。 シェルティーは賢い犬ですがペキニーズって全然賢くないんですよ、小型犬の中では 賢くない方なんです。 犬の中で一番賢いのはスタンダードプードルだと言われていますが、 それでも成犬時の知能は3歳児並なんだそうですよ。 ↓このサイト、賢い犬のランキングです。http://petrix.com/dogint/intelligence.html 食糞は1歳過ぎまで我慢ですよ~。 ● 無題
えへっ、そうなんですよ!(笑)
昔から我が家は家に犬が3頭も4頭もいた環境だったし、 沢山の犬種を飼って来たんですよ~。 小型犬~大型犬までいっぱい飼って来ました。 シェルティーは賢い犬ですがペキニーズって全然賢くないんですよ、小型犬の中では 賢くない方なんです。 犬の中で一番賢いのはスタンダードプードルだと言われていますが、 それでも成犬時の知能は3歳児並なんだそうですよ。 ↓このサイト、賢い犬のランキングです。http://petrix.com/dogint/intelligence.html 食糞は1歳過ぎまで我慢ですよ~。 動物心理専門の獣医さんの話って・・・微妙に理系なcassisvanillaさんが好きな分野かもしれないですね(笑) ● yukoさんへ
大型犬から小型犬までっていうのが凄い!!
私も一度はレトリバーとかボーダーコリーとか お利口な大型犬飼ってみたいけど、きっと実現しないだろうなあ。 それだけ飼っていたyukoさんにはプードル×3頭も余裕なんですね。 私も多頭飼いしたいけど、今の仕事していると無理そうです。 宝くじ当たったら仕事辞めて、犬が暮らしやすい一軒家を建てて、 ドッグカフェでも経営してのんびり暮らしたいです♪ あ、獣医学部にも行っちゃうかも(笑
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |
∴ 我が家のペキニーズ
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新記事
∴ 最新TB