今日は私たちが出かけてばかりで、留守番時間が長かったせいでしょうか、
クルーズはご機嫌ナナメ ![]() トイレも外してしまうことが多かったし、いつもより要求吠えもしたし、 何より夜、ハウスに入れてからギャン吠え ![]() 私は通常、23時くらいまでリビングでテレビを見ているのですが、 このブログを書いている今、早々に寝室に移動してしまいました。 同じ部屋にいると、気配を察して吠えるのですが、 いないとわかると・・・諦めは良いみたいで、すぐに静かになります。 昼間寝すぎて、もしかしたら眠れないのかしら・・・。 ちなみにクルーズが今より手がかかった頃、 常に観察するために地べたで座るのがツライので購入した座椅子。 あくまでも人間用ですが、隙あらばこの上の乗り、昼間はお昼寝もしています。 座椅子も争奪戦だワン
クルーズが我が家にやって来てから、私は比較的自宅にいるようにして、
我が家にやって来たばかりの頃に比べると、だいぶ吠えなくなり、 とにかく排泄した後、すぐに処理をしないと
私たち夫婦はクルーズと出会う前から犬を飼った経験があり、
今日は前の仕事で一緒だった方が遊びに来ました!
彼女は犬をまだ飼ったことはないのだけれど、いつか飼いたいそうで、 クルーズに会いたいと熱望してくださったのですが・・・ やっぱり人見知りで無愛想なのでした ![]() しかも私は彼女と会うのは久しぶりだったので、 クルーズのことは隔離して、色々と盛り上がっていたら、 吠える、甘え泣くの繰り返し ![]() 一時期収まっていた欲求吠えが最近、復活していて、 自分だけ隔離されている時にまるで「仲間はずれは嫌!!」と 言わんばかりに吠えます。 かといって、私が抱っこして連れてきても、お客さんにはビビリまくり。 他人に懐きづらいのはペキニーズの特徴でもあるようなので、 仕方がないとは思いますが・・・。 今後も私のお友達がクルーズに会いにやってくるので、 もう少しフレンドリーになって欲しいものです。 仲間はずれにすると吠えちゃうワン!!! ペットショップ時代に傷が付いてしまった眼の診断のため、
今日も動物病院へ行ってきました。 平日なので私1人で連れて行ったのですが、ケージを購入したので、 ちょっと鳴かれたけど、何とかなりました。 平日の午前中なので、そんなに混んではいなくすぐ診察へ。 さて、オット曰く「古き良きオタク」のK先生、やっぱりいい人です。 眼の治療のため、2つほど目薬を処方されていたのだけれど、 クルーズが暴れるので難しく、経過が心配だったのですが・・・ 「飼い主さん、頑張りましたねー。だいぶ良くなってますよ!!」と お褒めの言葉をいただけました ![]() 動物にも優しいけど、飼い主にも優しいのね。 ここ数日で、おすわりができるようになりました ![]() 私、cassisvanillaとオットは2006年5月に結婚しました。
実はまだ新米夫婦だったりします。 住居は2006年3月に住み始めたばかりの分譲マンション。 もちろんペット可の物件。 私は引越し前からひそかに犬を飼いたいな・・・と企んでいました。 結婚前、私は実家で両親と暮らし、犬を飼っていました。 シェットランド・シープ・ドッグの男の子で、ちょっと無駄吠えは多かったけど、 私がドラマや映画を見て泣いていると心配して駆け寄ってくる 人間の感情の動きにとても敏感なコ。 私が高校生の時から13年半を一緒に過ごし、思い出もいっぱい。 でも、私がお嫁に行くのを悟ったように2005年の9月に亡くなってしまいました。 オットは子供の頃、祖父母の家で飼っていた犬と一緒に育ったらしく、犬好き。 亡くなった義母様は捨て犬を拾って育てたり、飼い主を探してあげたりしたらしく、 彼女の影響を受けている分、オットの方が私より純粋に犬思いかもしれない。 そんな夫婦だから、いつかはきっと犬を飼うだろうなーと想像していました。 でも、せっかくの新居だし、インテリアにもけっこうこだわったので、 しばらくしてからかな・・・とも思っていました。 今日のクルーズ写真は、ちょいと歯を見せたショット
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |