本当にどうでもいい話なのですが・・・
パナソニックのVIERAのCMで女優の小雪が、 「さあ、北京!」と言っているのが、 どうしても・・・「さあ、ペキ!」に聞こえてしまい、 毎回のようにTVの方を向いてしまいます。 ボクは呼ばれてないかワン? どうせなら北京つながりで、 CMにもペキニーズが出てきたらいいのに・・・。 これまたどうでもいい話なのですが、 私は仕事で中国人と関わることが多いのですが、 意外と中国人はペキニーズを知りません。 が、やっとクルーズの写真を見て 「ああ、北京犬ですね」 とわかる中国人登場! 彼は犬好きで、自分も本国ではコリーを飼っているそう。 彼曰く「犬に興味がない人は、北京犬も知らないかも」と。 そんなものかもしれませんねー。 私も自分が犬を飼うまで、狆なんて知らなかったし ![]() ![]() やっと中国人にペキニーズと言われたクルーズに一票を!
昨年の今頃は暖冬でそんなに寒くなかったけど、
今年はとにかく冷え込みましたね。 もし、昨年がこんなに寒かったら・・・ クルーズはもうこの世に存在していなかったかも ![]() 実はクルーズを購入するって決めた後、 「ちょっと風邪気味なので、様子見させてください」 と、言われてしまいました。 その時は1週間もかからないという話だったので、 待つことにしたのですが、実際は18日待ちました。 ケンネルコフが悪化したり、目を怪我したりと・・・ 通院することになってしまい、獣医さんが良いと言うまで、 引き渡してもらえなかったのです。 私は基本的に気が短い方だし、 母からは「そんな問題ある犬やめた方がいい」と言われたり、 我ながらよく待てたなーと思います。 やっぱりクルーズとの出会いに運命感じていたので、 そう簡単には諦められませんでした。 今年の冬は元気ハツラツだワン 我が家にやって来てからは、 ケンネルコフが嘘のように元気でした。 ペットショップの環境が合わなかったんでようねえ・・・。 ![]() 一時はケンネルコフで命も危なかったクルーズに一票を!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |
∴ 我が家のペキニーズ
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新記事
∴ 最新TB