えーと、気づいたら先月はさぼってしまったようですが、
クルーズは昨日で1歳5ヶ月を迎えました。 体重は7.6kgなので、ほぼ安定といった感じでしょうか。 最近、朝ご飯の食い付きが少し悪いです。 夜は問題なく食べるので、フードが嫌いとか、飽きたわけではなく、 たぶん、あまり食べたくないのかなーとも思います。 でも、至って元気です。 ハーイ、妖怪コルーチョだワン! とは言ってないでしょうね ![]() ペキ飼いさんではありませんが、ブログを通じて知り合った方が 飼われていたワンちゃんが、突然亡くなられたそうです。 クルーズと同じ2006年12月生まれでした。 同じ月齢の犬を飼うものとして、とても他人事とは思えません。 ご冥福をお祈りします。 クルーズとの日々、もっと大切にしないといけませんねー。 ![]() 1歳5ヶ月になってもやんちゃなクルーズに一票を! PR
ボクはコリラックマ。 4月の連休前に西◎のおもちゃ売場から、 この家にやってきて、「くまちょ」って言う 微妙・・・な名前を付けてもらったよ。 大人2人のお家に迎えられ、 台の上に置かれて、そこそこ平和な暮らし・・・ ある日、cassisvanillaの腕に抱かれて以来、 白い鼻ペチャで「フガフガ」うるさい物体が ボクのことをずっと見てて、薄気味悪いんだ。 クルーズ「お前何者かワン???」 くまちょ 「・・・・・・・・」 クルーズ「お前が噂に聞いた新入りか・・・ まずはペロチュウの洗礼だワン」 くまちょ 「・・・・・・(ボク、狙われてる???)」 ちなみにボクがこの家にやって来た理由は、 この白い鼻ペチャで「フガフガ」五月蠅い物体、 通称、「妖怪コルーチョ」(クルーズの別名)に何となく似ているからだって。 参照:妖怪コルーチョがまだ 仔ペキニーズだった頃の写真 ボクはこんなに鼻ペチャじゃないし、 フガフガ言わないし、スプレー攻撃だってしないし、 そもそも「妖怪」と呼ばれているヤツと一緒にされたくない・・・。 でも、ボクはもう完全にヤツに狙われている。 ヒトデの次に獲物になるのはボクかもしれないと思うと、夜も心配で眠れないよ。 ![]() 妖怪コルーチョに狙われる可哀相なくまちょに一票を!
鼻ペチャなはずのペキニーズなのに、
クルーズはなぜかこんなことができてしまいます。 フェンスの網目から鼻出せちゃうワン 以前にも同じような写真をアップしたのですが、 さらにパワーアップしたような・・・。 証拠としてドアップな写真も載せておきます。 ほら、こんなに出せるワン そして、この膨らんだ鼻をプニプニするのが楽しくもあります。 にぎり部フェチのぎんさん、きっとうらやましがるだろうなあ ![]() ![]() それでも普通の犬に比べれば鼻ペチャなクルーズに一票を! クルーズも連れて私の実家へ行ってきました。
スパークして駆け回ってご機嫌でしたが、ご飯時になると・・・ キャリーに入るワン、 ご飯は食べないワン とキャリーに入ってしまったので、 入口の前にご飯を置いてあげたのに、全然食べません。 なぜなら・・・以前、クルーズを実家に預けた際、 ご飯を食べている時にそっと帰ってしまったということが 何回かあったので、警戒していたようです。 でもでも・・・ やっぱりお腹空いたワン・・・ と、ちょっぴり舌が覗いているのがかなり可愛い。 私がキャリーの隣にしばらくいたら、安心したのか食べ始めました。 そして、置き去りにせず一緒に帰宅しました。 ![]() 実家は好きだけど、置き去り警戒が強いクルーズに一票を!
今日は予告どおり、ペット博2008へ行ってきました!
ご家族で来てた
GW後半戦の初日、お天気がイマイチだったので・・・
最近、暖かくなったしボサボサだから、 トリミングに行くことになったワン というわけで夕方の散歩後、サロンへ行きました。 そうしたらなんと、サロンの前でレオン君のママ、ソフィアさんに遭遇! なんとレオン君も今日、トリミングに来たんだそうです。 今までトリミング=マルガリータだったので、 今日は犬種別のカット集を見せてもらい、スタイルを選び、 フェミニンカットにすることにしました。 フェミニンになったかワン? 顔回り、とくに耳毛がすっきりしてシーズーっぽいです。 フェミニンカットは丸いシルエットに仕上がるようですが、 クルーズはあまり毛吹きが良くないので写真のようには仕上がらず。 でも、イメチェンができたので私的には大満足。 明日はNEWスタイルでペット博へ行ってきまーす ![]() ![]() フェミニンカットでイメチェンをしたクルーズに一票を!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |
∴ 我が家のペキニーズ
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新記事
∴ 最新TB