まだクルーズが子犬だった頃、
船橋のIKEAで購入してきた、靴の形をした犬用のおもちゃ。 デストロイヤークルーズのガジガジ、振り回し攻撃にも負けず、 今でも健在なのですが、少し穴が開いてきてしまったので、 昨秋に新三郷のIKEAへ行って、新しいおもちゃを購入してきました。 今度はブーツ型! 写真を撮っていたら、勘のいいコが早速やって来て・・・ 新しいおもちゃ発見だワン! と、早くもクレクレ攻撃が始まってしまいました。 こういうのを動物的勘というのでしょうか・・・本当に目ざとい。
今日は犬用ベッドの使用上の注意について、
ペキニーズのクルーズ君に実演していただきましょう♪ ◎正しい使い方 ここで寝るワン ベッド&クッションを下にして寝ていると温まります。 きっと心地よい睡眠が得られるでしょう。 ×間違った使い方 ガジガジ・・・ ベッド&クッションは食べ物ではありません。 ガジガジ行為を続けると、クッションが傷み使用できなくなる 可能性がございますのでお止め下さい。 ランキング参加中!まともにベッドが使えるようになったクルーズに1票を! にほんブログ村 ペキニーズ クリスマスです。
今年はクルーズに何を買ってあげようかなーと思っていたら、 行きつけのお店にこんなものがあったので買ってみました! クリスマス用お菓子セット! 人間用だと長靴型のケースに入っているんですよね。 私も子供の頃、よく祖母に買ってもらったので、 これを見たら、なんだか懐かしくなって買ってしまいました。 箱の中身はこんな感じ ボーロ、クッキー、ミニカステラにサーモンジャーキー、 これだけ食べきるのにどれくらいかかるかしら?って感じですが、 どれも賞味期限は長めなので心配いりません。 これボクのだワン♪ 箱を開けていたら、なんと勘が良いのでしょう! 嬉しそうな顔をして、私の側に来て待機していました。 危なくて枕元には置いてあげられませんでしたけどねー。 ランキング参加中!耳毛をカットしたら童顔になったクルーズに1票を! にほんブログ村 ペキニーズ 我が家ではキッチンはペキ入り禁止!!
マンション時代はペットゲート をキッチンの入口につけていましたが、 新居に来たら、サイズが合わず使えなくなってしまいました。 しかも、幅が狭くなったため、サイズの合う物がなかなか見つからず、 あったとしても高額で困っていました。 そこで・・・ふと思い出したのが、赤ちゃんがいる友人の家! そういえば、似たようなものがキッチンとリビングの間にあったっけ・・・と ベビーザらス オンラインストアで探してみたら、ありましたありました! 早速購入して取り付けたベビーゲート 種類も多いし、しかもペットゲートより使いやすく値段も安い! ゲートが付く前は、隙あらばキッチンに不法侵入していたクルーズも、 これは突破できないワン と、さすがに諦めた模様。 そっちへ行きたいワン クルーズにとってキッチンは、とても魅惑の世界なようです。 でも、もう突破できませんよー。 関連記事 ・クルーズのベルリンの壁(2008年10月1日) ランキング参加中!キッチンに不法侵入し続けたクルーズに1票を! にほんブログ村 ペキニーズ 木製オートクローズゲート メッシュロールゲート 木のワンタッチゲート グレイッシュベビーゲート 新居に引っ越してきて、クルーズがくつろげるように、
リビング専用の新しい犬用ベッドを購入しました。 ちょっと大きめです もっと小さいサイズなら安いのがあったのだけれど、 なんたってグレートペキニーズなクルーズ、 お尻がはみでてしまいそうなので、これを買いました。 なのに、クルーズってば・・・ まずはガジガジだワン と、早速破壊行動にでてくれました。挙句の果てには・・・ こっちの方がいいワン! と、ハウスの中にあるベッドから、クッションだけ引っ張ってきて、 くつろいでいて、新しいベッドは出番無しです 安くなかったのに・・・。 ランキング参加中!飼い主の心知らずのルーズに1票を! にほんブログ村 ペキニーズ 実はブログをさぼり気味だった過去2週間、
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ **ペキニーズといっしょ** ] All Rights Reserved. http://pekingese.blog.shinobi.jp/ |
∴ 我が家のペキニーズ
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新記事
∴ 最新TB